
アプリのリアルタイム画面で各車両の業務状況を確認できる様になりました
SmartDrive Fleetアプリのリアルタイム画面で、選択した車両の業務状況が表示される様になりました。アプリからも各車両の状況を詳しく把握することが可能ですので、是非ご活用ください。
※アプリ上で業務を開始していない場合は、「走行中」または「停止中」が表示されます。
Update News
SmartDrive Fleetアプリのリアルタイム画面で、選択した車両の業務状況が表示される様になりました。アプリからも各車両の状況を詳しく把握することが可能ですので、是非ご活用ください。
※アプリ上で業務を開始していない場合は、「走行中」または「停止中」が表示されます。
車両登録時、車両名の最大文字数が20文字から32文字へ拡張しました。詳細情報の記載も容易になりましたので、管理の向上へ是非お役立てください。
オプションの分析レポートをお使いのお客様は、各レポートを管理画面からご確認いただける様になりました。常に最新の数値を確認することが可能です。是非ご活用ください。
これまで1件ずつの登録であったユーザー・車両・地点の情報を、csvファイルから最大50件まで一括登録できる様になりました。
アイドリング情報を走行履歴の画面からご確認いただける様になりました。是非ともご活用ください。
製品をよりご活用いただける様、ヘルプサイトをリニューアルいたしました。随時情報を更新して参りますので、是非ともご利用ください。
地点登録時の最小範囲はこれまで100mでしたが、30mから指定できるようになりしました。ますます詳細な範囲指定が可能です。
コロナウイルスの影響で外出が難しくなっておりますが、皆様に少しでも春を感じていただきたく、管理画面に桜の花が舞うデザインを期間限定で公開しております。
車両予約をする際にメモを残せる様になりました。予約理由の記録など、ご自由にお使いください。
SmartDrive Fleetは日本だけでなく、タイやマレーシアでも利用されていますので、英語表記の対応を開始いたしました。
英語表記に変更したいお客様はサポートにお問い合わせくださいませ。