2025年7月17日(木)
13:00〜13:30|オンラインセミナー

私有車を業務利用する際の注意点をまとめて解説

私有車を業務利用する際の注意点をまとめて解説

こんな方におすすめ

  • 私有車(マイカー)を通勤以外の用途で利用している企業の総務担当者様
  • マイカー利用時のリスクを知りたい方
  • マイカーの管理方法について知りたい方
  • 車両情報の管理が整備できていない・これから整備したとお考えの管理担当者様

企業活動の中で私有車(マイカー)を利用する場合の注意点を学べます

業務で車両を使う場合、基本的には社有車やリースを使うことが好ましいです。しかし、「社員が持っているマイカーを会社の業務として使用している/使用したい」という企業の方も多いのではないでしょうか。この場合、企業として注意すべき観点は多岐に渡ります。
本セミナーでは、管理者として気を付けるべき観点や注意事項をまとめて解説します。

登壇者

吉田 裕樹
株式会社スマートドライブ
新規事業検討室 営業責任者

吉田 裕樹

大学卒業後、プロミュージシャンとして活動した後、エンターテインメント事業を起業。
映画配信会社を経て、株式会社エムティーアイで薬局向けSaaSを立ち上げ、営業部長として事業推進に従事。その後、SATORI株式会社で営業責任者として組織改革を牽引。2024年よりスマートドライブに参画し、「SmartDrive Box」の新規事業立ち上げを担当。社用車からマイカー通勤車両まで、企業の多様な車両運用に対応した管理・リスク対策支援に取り組んでいる。趣味はフットサルと美食倶楽部。

セミナー詳細

日時
2025年7月17日(木) 13:00〜13:30
会場
オンライン(Zoom)
参加費
無料
定員
50名程度
視聴方法
申込後、メールにて視聴用URLを送付いたします。
※ネットワーク環境の良い場所からご参加ください
※個人や競合他社様のお申込みはお断りさせて頂く場合がございます。
参加特典
本セミナーへご参加いただいた方には後日、登壇資料を無料で提供させていただきます。
講演内容
・自己紹介
・私有車を業務利用する際の注意点
・SmartDrive Boxのご紹介
当日までの流れ
当ページの申込フォームから事前登録
当ページの申込フォームから事前登録
参加用URLがメールで届く
参加用URLがメールで届く
[セミナー当日]参加用URLから参加
[セミナー当日]参加用URLから参加

お申込フォーム

Page
Top