2025年8月5日(火)
13:30〜14:00|オンラインセミナー

放置できない!法令対応未実施のリスクとは?

放置できない!法令対応未実施のリスクとは?

こんな方におすすめ

  • 法令対応の不備による企業リスクを回避したい
  • アルコールチェックや運転日報の実施率を上げたいが、現場での運用がうまくいっていない
  • ドライバーや現場に無理なく対応を浸透させたい

東名阪で開催したユーザー会で得た”形骸化させない法令対応のコツ”をご紹介します

法令に基づくアルコールチェックや運転日報の記録が義務化されるなか、未対応や運用の甘さが企業リスクに直結する時代になっています。
最近では点呼業務の不備が発覚し、事業停止命令や社会的信頼の失墜といった深刻な事態に発展したケースがあります。
本セミナーでは、SmartDrive Fleetを活用して法令対応の実施率が高い企業様の運用設計や現場での工夫を、事例とともにご紹介させていただきます。今後のコンプライアンス体制強化のヒントとして、ぜひご参加ください。

登壇者

高木 啓太
株式会社スマートドライブ
カスタマーサクセス

高木 啓太

2023年10月にスマートドライブに入社。現在、SmartDrive Fleetを導入いただいた中小企業を中心にカスタマーサクセスとして活用支援を担当。
お客様のサービス早期定着を実現するための支援を行っている。

セミナー詳細

日時
2025年8月5日(火) 13:30〜14:00
会場
オンライン(Zoom)
参加費
無料
定員
30名程度
視聴方法
申込後、メールにて視聴用URLを送付いたします。
※ネットワーク環境の良い場所からご参加ください
参加特典
本セミナーへご参加いただいた方には、登壇資料を無料で提供させていただきます。
講演内容
・法令対応が未実施だとどんなリスクがあるのか?
・SmartDrive Fleetの既存顧客にきいた「成功の秘訣」とは
当日までの流れ
当ページの申込フォームから事前登録
当ページの申込フォームから事前登録
参加用URLがメールで届く
参加用URLがメールで届く
[セミナー当日]参加用URLから参加
[セミナー当日]参加用URLから参加

お申込フォーム

Page
Top